今回のiPhoneでは、iPhone5cという選択もありかもしれない。というのも5Sのホワイトがなく、カラー的にもAppleらしくないからだ。それでもお気に入りのiPhine4sがそろそろ寿命かなと感じたので、iPhone 5SGOLDを注文した。
意外と早く手に入ったGOLDだが、実際手に取るとiPhone5より、遥かに軽く立っともスムーズだが、Apple最低とも言えるインターフェースとボタンのデザインであるiOs7でもわかるようにAppleティストが消えているようだ。ここで、やっぱりジョブス亡き後のAppleは終焉に向かっているようにも感じた。こんな想いを持っているのは僕だけだろうか?これでは、サムスンと何ら変わらない。GOLEとい色が更に浅草あたりの神社のおみやげ屋の商品と変わらない安っぽいイメージを持った。
iPhine5sの良かった点
1,かなり重量が軽くなった
2,指紋認証が便利
3,動作が早い
4,カメラの性能が大きくアップした
iPhine5sの悪かった点
1,全体的に安っぽい感じがする
2,別にGOLDでなくてもホワイトがあればバンパーで演出できる
3,とにかくかっこ悪い!
apple airもiMacもiPadも持っているけど、だんだんApple製品のデザインが悪くなってきているようだ?
両方とも良い点になってるよ!!
「GOLEとい色が更に浅草あたり…」のところが意味不明ですけど…