iPadでFlipboadを端滅使うと、その素晴らしさに感動する人は、少なくないだろう?
Facebookが、見やすくなって感動して、Twitterの素晴らしさを再認識することだろう?自分のソーシャルマガジンが、iPadのなかにあることを感じると、もう手放せないディバイスとなる。
iPad miniは更に持ちやすく運びやすい。しかし、TEDのiPadアプリ85円を利用すると、あなたは、きっと11インチサイズが、iPadの魅力的サイズだと言うことを知るだろう。
TEDのiPadアプリ85円の魅力
TEDを知らない人は、YouTube知識版・学習版的カテゴリーの世界のオーソリティがスピーチする動画配信サービスだと思って欲しい?
ここで、TEDを解説するのは、無駄な作業なので、こちらのリンク先へどうぞ!
【すごいプレゼン】TEDを初めて見る人におすすめの10本
PCの日本語ユーザ向けと内容は変わらない。しかし、iPadだからTEDの素晴らしさが分かると言うこともある。
- 日本語のサブタイトルのクリックが検索される
- 日本語の解説が用意されている。
- ダウンロードが容易である。
- 85円と言う価格で信じられない質の高さがある。
- 設定で言語が選べる。
ビジネスの成功者の声が聞ける
検索窓にGoogleとタイプすると、「セルゲイ・プリンとラリー・ペイジ:Googleについて」がTOPに表示される。ここで、二人のGoogleの成功要因やビジョンが語られる。とても85円で聴くことが出来るコンテンツではない。Googleの「20%は自分の好きなことをする社風」のことや、彼らの検索サイトに掛ける情熱を知るとこが出来る。これが11インチのなかで、ちょうどスタバでも自宅でも電車のなかでも見やすい。
ソーシャルメディアが学べる
検索窓にsocialとタイプすると「ジョハナ・ブレクリー:ソーシャルメディアとジェンダーの終焉について」がTOPに表示される。とてもよく、ソーシャルメディアのことが変わる。そして、Twitterと検索すると、あの有名な感動的なスピーチのエヴァン ウィリアムズの「twitterユーザに耳を傾ける」を見ることが出来る。何度見ても感動的だ。起業家もTwitterファンにも是非見て欲しいスピーチビデオだ。facebookについても、様々なスピーカーのビデオを見ることが出来る。
もちろんPCでも十分なのだが?
コンテンツの素晴らしいので、どんなでいバイスでも良いのだが、iPadならどこで見ることが出来る。プレゼン・スピーチ・英語などの勉強にもなる。また各ジャンルのオーソリティの話は実に面白い。僕的には、起業家の成功ストーリーを生の声で聴ける迫力がたまらない感じがする。もちろん、YouTubeやVimeoも楽しくて便利ですね!